年中行事
年中行事

年中行事

 医王寺では定期的な法会を執行していますが、なかでも最大の行事は「花まつり(稚児行列)」と「節分会」の二つです。

 医王寺の本尊・秘仏薬師如来(お薬師さま)は、古来「子育ての薬師」と呼ばれ、子供たちの健やかな成長をお守りする仏さまとして信仰を集めてきました。古くは江戸時代の頃より、お釈迦さまのお誕生日をお祝いする「花まつり」が行われ、その際に子供たちは稚児の衣裳を身にまとって行列し、お釈迦さまとお薬師さまの大きな功徳をそれぞれ授かって健康に過ごせることを祈願していました。この「花まつり(稚児行列)」の行事は断続的ながらも継承され、現在では5月3日(祝日)に先祖供養の行事である「大施餓鬼会」とあわせて隔年で開催されています。

 「節分会」は、お薬師さまに1年の家内安全や除災招福、商売繁盛などを祈願する行事です。講堂に安置されるお薬師さまの前で護摩を厳修し、申込者の様々な願いが成就することをお祈りしてから、申込者は講堂前の舞台に移動して福まきを行い、その功徳が他にも行きわたるよう祈願します。「節分会」は現在、2月3日直前の日曜日(3日も含む)に開催しています。

 この他、3月中旬に仏像特別見学会の開催も予定しています。この見学会では、諸堂宇を全て公開し、普段は非公開である仏像彫刻の拝観を行うことができます(事前申込制)。

 各行事へのご参加を希望される方は、トップページの「最新のお知らせ」に掲載される各申込要項をご確認のうえ、下記ホームからお申込みください。その他、諸々の祈願も随時受け付けていますので、お問合せホームにてお気軽にご相談ください。

令和7年度(2025年)

日付 行事
1月1日 元朝護摩
2月2日 節分会
2月15日(旧暦) 常楽会
3月17~23日 春彼岸
5月3日 大施餓鬼会
8月13~15日 盆供養
9月20~26日 秋彼岸
12月31日 除夜の鐘


令和8年度(2026年)

日付 行事
1月1日 元朝護摩
2月1日 節分会
2月15日(旧暦) 常楽会
3月17~23日 春彼岸
5月3日 大施餓鬼会・稚児行列
8月13~15日 盆供養
9月20~26日 秋彼岸
12月31日 除夜の鐘


お申込みフォーム

各行事のお申込みは、必要事項を入力後、【入力内容確認】ボタンをクリックしてください。
(※は入力必須です。)

例)3220301:半角数字のみで入力ください。

例)0289752399:半角数字のみで入力ください。

(お願い)こちらからご返信させていただくことがございますので、携帯・スマホの「受信拒否」「迷惑メール」設定から「@iou-ji.jp」を除外いただけますようお願い申し上げます。

下記の【個人情報の取扱について】にご同意頂いた上、「入力内容確認」ボタンをクリックしてください。

【個人情報の取扱について】
真言宗豊山派 東高野山弥勒院 医王寺では、個人情報の重要性を十分認識し、任意でご提供頂きました個人名、住所、電話番号、電子メールアドレス等の個人情報におきまして、取り扱いには細心の注意を払い、厳重な管理の元に運用いたします。